![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲
by seijiseiji8
| 2008-10-06 00:00
iGoogle第2弾,GUCCIやJimmy Chooが追加
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Googleのトップページをカスタマイズできるサービス「iGoogle(アイグーグル)」に、新たに「GUCCI(グッチ)」、「Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)」、「Jimmy Choo(ジミー・チュー)」などのテーマが追加された。 「iGoogle」とは、自分の好みに合わせて自由にカスタマイズすることができるGoogleのホームページで、日本では2008年の3月よりデザイナーやアーティストとコラボレートした「アーティストiGoogle」の提供を開始。その後「Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)」、「Diane von Furstenberg(ダイアン フォン ファステンバーグ)」、「Oscar de la Renta(オスカー デ ラ レンタ)」、Philippe Starck(フィリップスタルク)、Coldplay(コールドプレイ)、Beastie Boys(ビースティー・ボーイズ)などのテーマが追加され、全世界で公開となった。 第2弾となる今回は、"ファッション"と"音楽"をテーマに「GUCCI」、「Stella McCartney」、「Jimmy Choo」他、「Anna Sui(アナスイ)」、「Tommy Hilfiger(トミー・ヒルフィガー)」、「Kate Spade(ケイト・スペード)」、Misia(ミーシャ)などのテーマが新たに追加となり、現在、世界中から100以上のアーティストがデザインに参加している。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 9/19の午前1時現在、まだ追加はされてないみたい。 http://www.google.co.jp/help/ig/art/gallery.html 今は亡き野田凪モデルもあります。 ![]() ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-09-19 01:00
我が家から徒歩2分30秒の快楽スポット、幸永。
YAKINIQUESTでも、東京焼肉ものがたりでも紹介されてたりして、なんだか嬉しい。 コンビニに行くよりも近くに美味しいホルモン屋さんがあるなんて。 ![]() 普段は好まないビールが気持良く染み込んでく。ただ旨いだけ、それだけなんだけど。 明日は高円寺の阿波踊りを観覧。踊り子として参加している会社の先輩は見つかるかしら。 またまたダウナーが行くとこまで行って会社をお休みしてた最近。 オリンピック見ながらいっぱい泣いた。ガンダムもいっぱい見た。 もうすぐH&Mがオープンだ。気がついたら大嫌いな夏が終わりかけてる。 非現実的な状況で想像する、やたら現実的な来るべき未来。 祖父母と父母はいずれ死んで、そのたび葬式を行うんだという現実に気づき、 いつぞやの猛り狂ったテンションで捨てた喪服一式が悔やまれる。 マンションってどうやって買うのか、どんな現実展開が可能にするのか。 いつぞやの猛り狂ったテンションでお笑いを志すのか。卑弥呼様!だけはやりたいのだ。 人格が回復してきて復帰の日も間近。前回のような異常なテンションは今回は多分なし。 今日は洗濯をして掃除機をかけて水場を磨き上げた。明日は洗濯2回戦。 ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-08-23 03:35
昨晩は会社の同期の誕生会。手作りチャーシューでハッピーバースデー。
写真はうっかり撮り忘れちゃったわ。 3ヶ月も前に用意してしまったティーセットも気に入ってもらえて何より。 焼肉食べて代々木公園でお花見。ナイスフライデー。 そして土曜。お散歩の後は、今日も今日とて誕生日プレゼント探し@伊勢丹BPQC。 ![]() ![]() ![]() 人のためにお金を使うのって良い気分。 搾取されるAKB48ファンの気持ちも分からないでもないわ。 お金=愛。疑似恋愛は分かり易くて素晴らしい。 まだ行ったことがないけど、キャバクラも体験してみなきゃいけないわね。 ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-03-29 20:45
ファッションの歴史上で最も偉大な発明は何か、という調査がイギリスで行われたそう。
回答者の属性は不明。 栄えある第一位は、「寄せて上げるブラ」。回答者の二割がそう答えたのだとか。 補正下着は偉大です。それ自体が美しいのはもちろん、身につけることで身体を 美しく変革してしまうんですもの。 ![]() ちょっと前の記事だけど、 ワコール、メンズ下着市場に本格参入−「エクササイズ下着」投入 下着大手のワコールは3月17日、青山・スパイラル(港区南青山5)で会見を開き、メンズ下着市場に本格参入すると発表した。同社は1991年から全国のチェーン店向けに独自ブランドを展開、2006年からは百貨店向けに新ブランドを投入するなどメンズ市場に参入してきたが、このほどエクササイズ効果のある男性用下着「クロスウォーカー」を新たに発表、「メンズワコール」を打ち出し、同市場に本格参入する。 履いてるだけで痩せちゃうんですって!アメリカンアパレルの派手な下着で揃えるつもりだったけど、勝負に備えてこれで鍛えておくべきかしら。 身体と、身体に一番近い布。 下着を取ってガッカリすることはよくあるけれど、上手に騙してお付き合い。 一度ハートに火がつけば、多少の違和感も気にならないものだから。 春が終わればそうも言ってられないけど。 ![]() ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-03-24 23:42
「世界なめてた。」
水戸納豆早食い世界大会。本場の納豆は、コンビニのそれよりも大粒でねばってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選は、ご飯茶碗二杯分のご飯と納豆ワンパックの納豆ご飯のタイムレース。 参加者68名中、決勝に勝ち残った10人のうちほとんどが、東京から来たセミプロ。 世界なめてた。往復6時間と交通費5千円で得た、初めての世界戦、予選敗退。 出番が終わってしまうと、大会の緩い雰囲気にも、日よけがなくて直射日光を浴びざるを得ない会場にも耐えられなくなって、結末を見届けずに帰還。 決勝はワラ納豆五つのタイムレース。ただしワラから器に移して掻き混ぜるのも込みだったみたい。 世界の壁は厚かった。そして僕の情熱は薄かった。それ以上に一人は寂しかった。水戸遠い。 ![]() ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-03-17 00:19
ビル・グレンジャーのレストラン、billsが3月22日に鎌倉の七里ケ浜にオープンするらしい。
![]() 昨年の10月、代官山の「Sign」内に1ヶ月限定で「bills cafe」をオープンしていた。当時は凄くたくさんメディア露出をしていたけど、スポーツ選手のマネージメントだとかPRを手がけている、SUNNY SIDE UPが仕掛けていたのね。 シドニーで3店舗を運営していて、海外進出は日本が初なのだとか。 トム・クルーズやレオナルド・ディカプリオ、キャメロン・ディアスにケイト・ブランシェット……。彼らハリウッド・セレブが愛してやまないというレストランがオーストラリアにある「bills」である。同店は特に朝食メニューが有名で、オーナーシェフのビル・グレンジャー氏のクリーミーでとろけるようなスクランブルエッグは、様々なメディアで「世界一の朝食」と評されたほどだ。 こんなこと言われたら行かないわけにはいかない。行くぞ神奈川。 潮干狩りにも行きたいし、生しらす丼も食べに行かなきゃ。 ![]() ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-03-16 23:49
▲
by seijiseiji8
| 2008-03-10 23:55
異業種交流会だの合コンだの、せせこましくやっててもどうせ恥ずかしいので、
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」的な集団心理で、オスメス全開にして参りましょう。 掲題の通り、4月の第2土曜日に会合を数人で主催します。 就職決めた大学4年生とか、元気な社会人1〜3年目あたりの子達がこぞって開催する就活イベントのような、恥ずかしい催しです。 詳細情報決まり次第随時告知していきますので、気にかけておいて頂けたら嬉しいです。 季節がら、盛り狂った男女200人でお花見も良いかなーと思ってます。 大学名とか企業名とか出すと人って集まるのかしら。恥ずかしい。 ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-03-09 20:42
昔仲の良かったバイト仲間の男の子が、人妻と駆け落ちして札幌にいるらしい。
彼とは同い年で、新宿のとあるレストランのオープニングスタッフとして働いた。 ダメ人間過ぎて愛らしい彼。 よく下着を履き忘れてノーパンで働いていた彼。 なぜかギャルと付き合っていた彼。 性欲が極端になくてしかも早漏な彼。 大学を卒業後は、民主党の岡田さんとこのスーパーに新卒入社して、 東北のどこかの店舗で店長候補として働いていた。 そして今、人妻と札幌。 過去にも出会い系サイトで出会った人妻からお小遣いを貰っていた彼。 会いに行かねば。 虚構の中でしか見たことの無い、「若い店員と駆け落ちする人妻」の顔を拝みに行かねば。 札幌にはフェリーで行こう。桃鉄で千葉の方から釧路に向かった覚えがある。 ■
[PR]
▲
by seijiseiji8
| 2008-03-08 12:04
|
![]() |
日々の記録。世界は一部の悲しい人々と、大多数のお馬鹿さんで回ってる。ファッション、アート、エンタメ、各種イベント情報のクリップ。
最新の記事
以前の記事 カテゴリ 検索 その他のジャンル 記事ランキング 画像一覧 最新のトラックバック ファン ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||